2011年01月24日
今日はお留守番です☆
オーナーは出張マッサージに行っているため
、ただ今お留守番中です
オーナーがお店の告知板としてコルクボードを引っ張り出してきたので
ふとビー玉画びょうを作ることにしました
以前から自分で作ろうと思って、10年以上近く経ちました(゜Д゜)
その昔まだ大学生だった頃、
キャナルシティオーパの雑貨屋さんで購入したお気に入りの画びょう
コルクボード用に使ってます(まだまだ健在)
コルクボードを増やしたときに
ビー玉画びょうも追加しようと思ったら、売ってなかったんです
ものすごく残念
で、自分で作ろうと思ったのですが、時間が経ってしまったのですね
(久しくキャナルにも行ってませんが・・・)
今日こそは
と思い、近くの100均でビー玉と画びょうを購入し、早速製作
①まずは画びょうをコルクボードに水平に刺し、ボンドをつける
鼻歌なんか歌いながら、塗っちゃいます
②ビー玉にもボンドをつけ、1~2分程待って、接~着
簡単、簡単
乾いたら出来上がり
と思いきや、乾くまでにビー玉が転がる

いっぺんにやったため、次から次に転がる転がる・・・
予想以上に乾燥するまでに時間がかかったぜ
でもでも10年前に買ったものと同じものが出来て大満足
まだまだビー玉が残っているので作って、友達にプレゼントしようかな


オーナーがお店の告知板としてコルクボードを引っ張り出してきたので
ふとビー玉画びょうを作ることにしました

以前から自分で作ろうと思って、10年

その昔まだ大学生だった頃、
キャナルシティオーパの雑貨屋さんで購入したお気に入りの画びょう

コルクボード用に使ってます(まだまだ健在)

コルクボードを増やしたときに
ビー玉画びょうも追加しようと思ったら、売ってなかったんです

ものすごく残念


(久しくキャナルにも行ってませんが・・・)
今日こそは



鼻歌なんか歌いながら、塗っちゃいます



簡単、簡単



と思いきや、乾くまでにビー玉が転がる


いっぺんにやったため、次から次に転がる転がる・・・

予想以上に乾燥するまでに時間がかかったぜ

でもでも10年前に買ったものと同じものが出来て大満足

まだまだビー玉が残っているので作って、友達にプレゼントしようかな

Posted by ひなはる at 15:30│Comments(0)
│Shimaのひとりごと